-
-
キッチンの油はねについて。油はねガードは必要?
わが家のキッチンはPanasonic(パナソニック)のキッチン、 『ラクシーナ』のフラット対面キッチンです。 ペニンシュラタイプのオープンキッチン(フルフラットキッチン)で、 オール電化なのでIHコン ...
-
-
和紙プリーツスクリーンのメリットとデメリット。わが家の実例紹介。
わが家は1階リビングの横に和室があります。 リビング続きになることも考えて、ザ・和室ではなく、和モダンな和室にしました。 和紙プリーツスクリーンは和モダンな雰囲気に正にピッタリなんです♪ そんなわが家 ...
-
-
最適なキッチンの通路幅は何m?ワークトライアングルも大事!
キッチンとカウンター(カップボード)の間の通路幅について、 どのくらい必要なのか悩む方は多いと思います。 わが家も悩みました(> <;) 通路幅も大事ですが、ワークトライアングルも大事って ...
-
-
傾斜地に家を建てるメリットデメリットとわが家の実例紹介。
2020/11/8 土地探し
わが家はパナソニックホームズで傾斜地に家を建てました。 立地は玄関側は道路に面していて、 反対側が斜面になっている土地に建っています。 傾斜地に建てるつもりなんて最初は全くなかったのですが、 気に入っ ...
-
-
ドラム式洗濯機のプチ掃除をしたらゴミが溜まってました・・・
2020/11/8 洗面所
わが家はパナソニックのドラム式洗濯機を愛用しています。 使い始めて早1年半。 乾燥フィルターはすぐにゴミが溜まるので 洗濯機を回す毎に掃除しているんですが、 排水フィルターはあまりゴミが溜まらないので ...
-
-
ラクシーナの前面収納のサイズとオススメ収納グッズについて
わが家のキッチンはPanasonicのパナソニックキッチン 《ラクシーナ》のフラット対面のオール収納タイプです。 今日はオール収納タイプの前面収納のサイズと オススメの収納グッズをご紹介したいと思いま ...
-
-
全館空調《エアロハス》を採用しなかった理由。メリットとデメリットについて。
2020/11/8 エアロハス, パナソニックホームズ, 仕様
わが家はパナソニックホームズでお家を建てましたが、 結構保守的な設備選びをしたと思っています。 シンプルな家にしたかった、 予算が限られていたということも大きいですが、 少しでも懸念点のある設備は採用 ...
-
-
北欧モダンでオシャレなラグ
2020/11/8 リビング
数ヶ月前にシンプルなラグから北欧モダンなラグに新調したところ、 とても使い心地が良いので紹介させてください♪ ソファを移動させて・・・ ラグを退けて・・・ じゃじゃん!!! ハニカム柄が素敵なオシャレ ...
-
-
パナソニックキッチン《ラクシーナ》のタオル掛けが使いにくい問題。最終的にこうしました。
わが家はパナソニックホームズで建てたお家で、 キッチンもパナソニックキッチンのラクシーナです。 ラクシーナのオプション品でタオル掛けがあったので購入したんですが、 コレがわが家では使いにくくて・・・( ...
-
-
パナソニックホームズの坪単価は高い?坪単価を参考にする上で大切なこと
2020/11/8 パナソニックホームズ, 資金計画
ハウスメーカー選びをする中で1つの目安になるものが坪単価ですよね。 例外なくわが家でも坪単価が気になってネットや本で調べまくりました。 そして坪数別の価格を見て 「高い・・・建てられる気がしない・・・ ...