-
-
シンプルでお手入れ簡単なピッチャー。KINTO(キントー)のウォーターカラフェ
2021/2/13
今まで「無印良品」の「アクリル冷水筒 冷水専用約2L」や「sarasa design store(サラサデザインストア)」の「b2c ウォータージャグ1.2L」を愛用していたんですが、個人的に使いにく ...
-
-
±0(プラスマイナスゼロ)のオートディスペンサーはおしゃれで使いやすい♪おすすめの理由と使用感について
2021/2/19
±0(プラスマイナスゼロ)のオートディスペンサーを実際に使用してみて感じたオススメポイントと使用感について、ご紹介したいと思います。 ±0(プラスマイナスゼロ)って何? ±0(プラスマイナスゼロ)は日 ...
-
-
大人気の北欧雑貨!ケーラーのアーバニアが可愛くてお手入れ簡単♪
2021/1/30
instagramなどのSNSでもよく見かけるKEHLER(ケーラー)のURBANIA(アーバニア)シリーズ。 わが家にもクラシックとモデルナがあるんですが、置いているだけで「ザ・北欧インテリア」を感 ...
-
-
ホッチキスで簡単DIY♪壁美人のウォールシェルフがオススメ。
2021/1/22
突然ですが、壁に穴を開けるのって勇気が要りませんか? 私は賃貸住宅に住んでいるときから戸建てに移り住んだ今も、壁に穴を開けるのがとにかく苦手です; ただ、どうしてもトイレに追加で棚をつけたくなって棚を ...
-
-
オススメの洗濯機置き台!カクダイのかさ上げ台で家事楽を実現出来ました。
2021/1/16
洗濯機の下に設置する置き台を最近新調しました。 入居時、洗濯機を新しくするタイミングでキャスター付きの洗濯機置き台にしたんですが、 わが家では上手く使いこなせず・・・。 mi*kanわが家の間取り的に ...
-
-
ソファの汚れ防止対策にオススメ!イブル・キルティングマット
2020/11/1
毎日座るソファは汚れやすいですよね(> <) わが家は小さい子どもがいるので、お茶やミルク、お菓子のクズ等々すぐに汚れるので、 頻繁にお手入れが必要で大変でした; お手入れが楽になる方法が ...
-
-
おすすめのタッチペン付き図鑑はコレ!他メーカーとの比較表付き
2020/9/27
息子が2歳になり、ポツポツと言葉が出だしたので、タッチペン付き図鑑を購入しました。 購入するにあたってかなり調べて比較してから購入したのですが、とにかくオススメなのは 『にほんごえいご二語文も! アン ...
-
-
ジョイントマットで変色?!敷く際の注意点と対策について
2020/11/8 子ども部屋
先日洋室の1部屋を遊び部屋にすべく、ジョイントマットを敷きました。 でも、ジョイントマットについてインスタグラムで調べてみると、 「ジョイントマットを敷いたらフローリングが変色した!」 「ジョイントマ ...
-
-
製氷機の掃除は自動製氷機クリーナーにおまかせ!!
2020/5/20
皆さんは冷蔵庫の掃除、特に自動製氷機の掃除ってどうされていますか? わが家では今の冷蔵庫を購入して約9年近く経ちますが、 給水タンクはたま~に洗うことはあっても、製氷機は気にしたこともありませんで ...
-
-
ラグを片付ける前のお手入れ方法と片付け方について
2020/5/20
わが家で昨年購入したお気に入りのラグ。 毛並みが密集していてとても触り心地が良く、 とっても気に入っているんですが春夏使用するにはちょっと暑いかな~・・・ ということで、暖かくなってきたので先日片付け ...