-
-
入居後のWEB内覧-洗面所・お風呂
わが家はパナソニックホームズで新築住宅を建てました。 家を全体的に白系で統一しているのですが、もれなく洗面所とお風呂も白系で統一しています。 この記事ではそんな洗面所とお風呂を紹介したいと思います。 ...
-
-
引戸の戸車とレールの掃除方法について
わが家はパナソニックホームズでお家を建てたのですが、 洗面所と和室は引戸を採用しました。 洗面所は階段すぐ横なので動線を考えると引戸の方が動線がスムーズだったこと、 和室はリビング横に配置したので、開 ...
-
-
ヘアアイロン収納方法。すぐに元に戻せて便利♪
ヘアアイロンはとっても便利ですが、 使った直後熱いと片付けられなくて困りませんか? わが家では、最初のうちはしばらく洗面台の上で冷ましてから片付けていたんですが、 洗面台の上に置きっぱなしにするのがめ ...
-
-
パナソニックの洗面台《シーライン》の鏡裏収納は奥行きに注意!
わが家はパナソニックホームズでお家を建てました。 パナソニックホームズで建てる場合、標準設備は基本的に Panasonic(パナソニック)製になります。 (もちろん他のメーカーのものも選べるので安心し ...
-
-
ドラム式洗濯機のプチ掃除をしたらゴミが溜まってました・・・
2020/11/8 洗面所
わが家はパナソニックのドラム式洗濯機を愛用しています。 使い始めて早1年半。 乾燥フィルターはすぐにゴミが溜まるので 洗濯機を回す毎に掃除しているんですが、 排水フィルターはあまりゴミが溜まらないので ...
-
-
わが家の後悔ポイント-洗面所・トイレ・階段-
これまで紹介した後悔ポイントはコチラ↓ まずは洗面所の後悔ポイントから。 洗濯機のコンセントと給水栓が遠い。 改善前 給水栓の場所は右、洗濯機側の給水口の場所は左で、 間逆に位置していたため、 給水ホ ...
-
-
見た目スッキリで使いやすい♪洗面所収納
最近、洗面所の収納を見直しました。 ↓見直し前の収納。 細々したものを置いていたり、下段の袋がくしゃっとなっていたり、 少し雑然とした感じ; ↓見直し後の収納。 細々したものは収納ボックスやカゴに入れ ...