-
-
わが家で採用した床大公開!
2020/11/8 パナソニックホームズ, 仕様
前回はクロスをご紹介しましたが、 この記事では床をご紹介したいと思います。 玄関 品番・・・T4902 製品名・・・リビエラポーチタイル300角 ブリックレーン ライトグレー 色味は本当に薄いライトグ ...
-
-
ラクシーナの前面収納のサイズとオススメ収納グッズについて
わが家のキッチンはPanasonicのパナソニックキッチン 《ラクシーナ》のフラット対面のオール収納タイプです。 今日はオール収納タイプの前面収納のサイズと オススメの収納グッズをご紹介したいと思いま ...
-
-
全館空調《エアロハス》を採用しなかった理由。メリットとデメリットについて。
2020/11/8 エアロハス, パナソニックホームズ, 仕様
わが家はパナソニックホームズでお家を建てましたが、 結構保守的な設備選びをしたと思っています。 シンプルな家にしたかった、 予算が限られていたということも大きいですが、 少しでも懸念点のある設備は採用 ...
-
-
パナソニックキッチン《ラクシーナ》のタオル掛けが使いにくい問題。最終的にこうしました。
わが家はパナソニックホームズで建てたお家で、 キッチンもパナソニックキッチンのラクシーナです。 ラクシーナのオプション品でタオル掛けがあったので購入したんですが、 コレがわが家では使いにくくて・・・( ...
-
-
壁掛けテレビの配線・コンセントの数・テレビの高さは命!わが家はこうしました。
わが家はパナソニックホームズで建てたお家です。 そんなわが家のコダワリのひとつである リビングの壁掛けテレビについてご紹介したいと思います。 壁掛けテレビの配線とコンセントの数について 配線を通すため ...
-
-
明るい色味のフローリングのメリットデメリット!わが家が白い床にした理由と気をつけていること
わが家はパナソニックホームズで建てました。 SNSやネットを見ているとナチュラル色が根強い人気の中、 わが家は白い床にしました。 フローリングの色はお部屋の雰囲気を左右する重要な要素ですよね。 今回は ...
-
-
作り付けのカウンターのメリットデメリット。
少し前からリビング学習が注目されてますよね(^ ^) それに付随してリビング近くに作り付けのカウンターを 採用しているお家が増えてきている気がします。 実際に家を建てる前に見た建売をみたとき、 ほぼ全 ...
-
-
わが家の仕様(建物仕様・住宅設備等)について
2020/11/8 仕様
わが家はパナソニックホームズ(旧パナホーム)の注文住宅です。 ここでは構造や断熱等の建物本体の仕様についてや キッチン・浴室・トイレ等の住宅設備についてご紹介したいと思います。 ちなみにわが家はパナソ ...