-
-
壁掛けテレビの配線・コンセントの数・テレビの高さは命!わが家はこうしました。
わが家はパナソニックホームズで建てたお家です。 そんなわが家のコダワリのひとつである リビングの壁掛けテレビについてご紹介したいと思います。 配線を通すため、配管無しで配線カバーをつけました。 後、コ ...
-
-
明るい色味のフローリングのメリットデメリット!わが家が白い床にした理由と気をつけていること
わが家はパナソニックホームズで建てました。 SNSやネットを見ているとナチュラル色が根強い人気の中、 わが家は白い床にしました。 フローリングの色はお部屋の雰囲気を左右する重要な要素ですよね。 今回は ...
-
-
IHコンロ汚れ防止シートは危険!敷いていない理由とIHコンロの掃除方法
2020/11/8 キッチン
わが家はパナソニックホームズのお家でオール電化にしたので、 IHコンロを採用しています。 マンション住まいの頃からIHコンロを使用していて、 今の戸建に入居後もしばらくは当たり前のように汚れ防止シート ...
-
-
パナソニックホームズの外壁といえばキラテックタイル!特徴や人気の種類、住んでみて思うことなど。
2020/11/8 キラテック, パナソニックホームズ, 外観
わが家はパナソニックホームズで建てましたが、 決め手になったもののひとつがこの『キラテックタイル』です。 今日はこのキラテックタイルの魅力についてご紹介出来たらと思っています♪ キラテックタイルの特徴 ...
-
-
新築入居1年目の悲劇。未使用の洋室の窓が気づいたら割れていた・・・
2020/11/8 アフターサポート
わが家はパナソニックホームズで建てて1年半になるのですが、 先日2階の換気をしようとレースカーテンを開けたところ、 ペアガラスの内側のガラスが割れているのを発見しました(> <) 上から下 ...
-
-
階段の壁に写真をオシャレに飾る方法
2020/11/8 階段
子どもが生まれてから写真を撮る機会が増えました。 日々、ふとしたときに目に入る場所に飾れたらな~と思い、 階段の壁に飾ることにしました。 いざ飾りたいなと思っても、どうやって飾っていいものか悩み・・・ ...
-
-
買い忘れが激減した!オススメの在庫管理♪
2019/12/20
食材や調味料、日用品等のストックを 買い物から帰ってきて買い忘れに気づいてガッカリすることありませんか? お恥ずかしながら私はしょっちゅうしていました(^ ^;) なんで忘れてしまっていたのか・・・ ...
-
-
作り付けのカウンターのメリットデメリット。
少し前からリビング学習が注目されてますよね(^ ^) それに付随してリビング近くに作り付けのカウンターを 採用しているお家が増えてきている気がします。 実際に家を建てる前に見た建売をみたとき、 ほぼ全 ...
-
-
子ども部屋収納-収納扉を取ったら使い勝手が良くなりました♪
わが家ではリビング横の和室を子ども部屋として使っています。 和室の収納は洋収納のハイドアなんですが、 このドアを取ってみました。 そしたらとっても使い勝手がよくなりました♪ 来客時の目隠し用にロールス ...
-
-
わが家の仕様(建物仕様・住宅設備等)について
2020/11/8 仕様
わが家はパナソニックホームズ(旧パナホーム)の注文住宅です。 ここでは構造や断熱等の建物本体の仕様についてや キッチン・浴室・トイレ等の住宅設備についてご紹介したいと思います。 ちなみにわが家はパナソ ...