-
-
ラクシーナのカップボード収納例大公開!【パナソニック キッチン】
わが家はパナソニックホームズで注文住宅を建て、 カップボードはパナソニックのラクシーナです。 そして、わが家のカップボード構成はこんな感じです。 プラン:フリープラン2P フロアユニット 1段引出し付 ...
-
-
ラクシーナのシンク下収納例全公開!【パナソニック キッチン】
わが家はパナソニックホームズで注文住宅を建て、 キッチンはパナソニックのラクシーナです。 そして、わが家のキッチン構成はこんな感じです。 プラン:フラット対面(間口2585・オール収納タイプ) オプシ ...
-
-
わが家はラクシーナ!パナソニック『ほっとくリーンフード』の使い心地について
わが家はパナソニックホームズの注文住宅です。 キッチンはラクシーナで、レンジフードはほっとくリーンフードを採用しました。 この記事ではほっとくリーンフードの使い心地について、ご紹介します。 ほっとくリ ...
-
-
ラクシーナのシンクはステンレス?人造大理石?結局どれが良いのか比較してみました。
キッチンは毎日使う場所なので汚れやすいですよね。 特にシンクは水垢や食べかす等の汚れがつきやすいので、 出来るだけ掃除しやすく、キレイな状態を保てることが大事になります。 Panasonicキッチン『 ...
-
-
パナホームキッチンPCとパナソニックのラクシーナの違いについて
2020/11/8 キッチン, パナソニックホームズ, ラクシーナ, 仕様決め
お家を建てるにあたってこだわりたい設備の1つが キッチンなんじゃないかなと思います。 お風呂やトイレもそうですが、 キッチンはメーカーに寄って特色が違うし、 よく目にする場所・よく使う場所なので出来れ ...
-
-
ラクシーナの前面収納のサイズとオススメ収納グッズについて
わが家のキッチンはPanasonicのパナソニックキッチン 《ラクシーナ》のフラット対面のオール収納タイプです。 今日はオール収納タイプの前面収納のサイズと オススメの収納グッズをご紹介したいと思いま ...
-
-
パナソニックキッチン《ラクシーナ》のタオル掛けが使いにくい問題。最終的にこうしました。
わが家はパナソニックホームズで建てたお家で、 キッチンもパナソニックキッチンのラクシーナです。 ラクシーナのオプション品でタオル掛けがあったので購入したんですが、 コレがわが家では使いにくくて・・・( ...
-
-
わが家のパナソニックキッチン ラクシーナの仕様について
わが家はパナソニックホームズで建てました。 キッチンはパナソニックかリクシルを選べましたが、 パナソニック好きの夫婦なのでもちろんパナソニック製を選択しました。 今がどうかがわからないですが、 私の建 ...
-
-
パナソニック ラクシーナ キッチン 前面収納のわが家の使い方
わが家のキッチンはPanasonic(パナソニック)のキッチン、 『ラクシーナ』です。 前面(ダイニング側)はオール収納タイプで、3つの開き戸収納になっています。 今日はこの開き戸収納のわが家の使い方 ...