お家作り

ほっとくリーンフードが汚れにくいのは本当?掃除の手順と頻度はどのくらい?

わが家のキッチンはパナソニックのラクシーナでレンジフード(換気扇)はほっとクリーンフードを採用しました。

この記事ではほっとクリーンフードの実際の汚れ具合や掃除方法について、

また、掃除の際の注意点についても、実例写真を交えてご紹介したいと思います。

掃除頻度はどのくらい?

ほっとクリーンフードの売りは「ファン掃除は10年間不要」ですが、

これは「10年間使用しても従来品の1年分しか溜まらないよ~♪」ということらしいです。

公式ホームページではファンは10年に1回ラクウォッシュプレートは1年に1回とありますが、

パナソニックホームズのアフターサポート担当者の方から昨年末の定期点検の際、

「ファンは1年に1回夏場の暖かい時期に、ラクウォッシュプレートは月1回」と推奨されました。

使用頻度にもよるみたいですが、確かに約1年ほったらかしていたら結構汚れが蓄積していたので、

アフターサポートの方の助言に従って掃除しています。

(とか言いながら月1掃除は忘れてサボりがち(^ ^;))

後、公式ホームページでは「普段のおそうじは、整流板、ラクウォッシュプレート、レンジフード本体をさっとふくだけ。」とも書いてあるので、

拭き掃除はこまめに(毎日)した方がキレイを保てます。

(これも私はサボりがち・・・(汗))

約2か月掃除していない各部品の汚れ具合はどんな感じ?

整流盤

表も裏も全体的にうっすらと油汚れがついていて、整流盤を開けると垂れてくるぐらい汚れているところもあります;

ラクウォッシュプレート

ファンからの油と調理中の油の板挟みで全体的にギトギト;

アフターサポートの担当者さんから月1回は掃除するようにと言われていたのに、サボって約2か月経過のため、結構な油汚れが付着していました;

レンジフードのフィルター

これはパナソニックの純正品ではなく、ホームセンターで見つけて試しにつけてみたレンジフード奥用のフィルターです。

汚れているので、ある程度効果はありそう♪(これも交換目安1か月なのに約2か月未交換でした・・・;)

交換フィルターが3枚入りなので、3か月もちます♪

オリフィス

オリフィスは少しべたつくぐらいでほとんど汚れていませんでした。

フィルターのおかげかも・・・?

整流盤裏のレンジフード本体

全体的に茶色く油汚れが付着していました。

羽根(ファン)

2か月だとほとんど汚れが溜まっていなくて、ややべとつくかな~?ぐらいの感じです。

今回の写真では2か月分の汚れですが、10年不要というだけあって、

ほっとクリーンフードはファン掃除は楽な仕様になっていると感じます。

掃除の手順

次はわが家の実践している掃除の手順です。

0.掃除で使うもの

  • バケツ
  • ゴミ袋2枚
  • 汚れても良いバスタオル
  • 食器用洗剤(中性洗剤)・・・ウタマロクリーナー等
  • ウエス(ない場合は不要になった服等を切った布やキッチンペーパーでも可)
  • 割り箸
  • 掃除用の手袋(写真を撮ったときはつけ忘れてますが;つけておいた方が手が荒れなくて安心です。)

1.換気扇の電源オフ

切ボタンを3秒押してお手入れロック(電源オフ)します。

2.各部品取り外し

用意しておいたバスタオルを作業スペースに広げておきます。

掃除用手袋をし、

整流盤⇒ラクウォッシュプレート(⇒フィルター)⇒オリフィス⇒羽根(ファン)の順番に取り外して、バスタオルの上に置きます。

作業スペースに傷や汚れがつかないようにするため

3.羽根(ファン)掃除

バケツにゴミ袋2枚を重ねてセットし、羽根を中に入れます。

わが家では無印良品のバケツを愛用していますが、これがちょうど良い大きさで、

羽根がすっぽり収まります。

愛用している無印良品のバケツ

50度のお湯に食器用洗剤を溶かして30分つけ置きをします。

30分経ったら洗い流します。まだ汚れが取れていない場合は次の手順。

中性洗剤を直接ふりかけて5分つけ置きします。

割り箸の太い方にウエスを2重に巻き付けます。

羽根の隙間に詰まっている油汚れをふき取ります。

羽根全体もウエスでふき取ったら、羽根の掃除は完了です。

4.ラクウォッシュプレートとオリフィス掃除

シンクに羽根掃除で使ったゴミ袋を広げ、その上にラクウォッシュプレートとオリフィスを広げます。

中性洗剤を表裏全体にふりかけて5分つけ置きます。

よく洗い流したら完了です。

ラクウォッシュプレートは食洗機でも洗えますが、

公式ホームページのよくあるご質問で「※食器洗い乾燥機を使うとはつ油塗装効果が弱くなることがあります。」と書かれているので、気になる方は手洗いの方が良いと思います。

5.整流盤と本体掃除

ウエスに中性洗剤をつけて拭き掃除をします。

6.各部品取り付け

羽根(ファン)⇒オリフィス(⇒フィルター)⇒ラクウォッシュプレート⇒整流盤の順で取り付けます。

ちなみに市販のフィルターを取り付けた状態はこんな感じです。

この上からラクウォッシュプレートと整流盤をつけるので普段は全く見えません。

7.換気扇の電源オン

切ボタンを3秒押してお手入れロック解除(電源オン)します。

掃除の手順は以上になります。

わが家の失敗!!ファンの塗装が剥げた!!!

初めて掃除したときにオレンジオイル入り洗剤とマジックリン(アルカリ性)と高圧洗浄機を使って掃除したらやや剥げて、

2回目掃除したときに重曹(アルカリ性)を使ったら更に剥げました(゜゜)(やってしまったぁ~・・・)

重曹のときは50度のお湯に100gの重曹を溶かして30分つけ置きをしたんですが、

洗い流す際に金属の強めの臭いがして「あれ・・・なんかおかしい・・・?」と気づいた時にはもう遅かったです(汗)

そんなわが家の羽根のアップ写真がこちらです。

ところどころ剥げてる~・・・

ココに注意

  • 重曹やマジックリン等のアルカリ性の洗剤やオレンジオイル入り洗剤は塗装を傷める原因になる場合があるので使わない方が良いです。
  • 高圧洗浄機も同じく塗装を傷つける原因になるのでこちらも使わない方が良いと思います。
mi*kan
mi*kan
一回剥げるとそこから浸食してくるので、皆さん本当に気を付けてください(> <;)

掃除の参考になるパナソニックのサイトはこれ♪

パナソニックホームズとパナソニックのキッチン掃除関連のサイトが

とても参考になるので下↓にリンクを貼っておきます。

重曹(アルカリ性)やオレンジ系の洗剤は塗装を剥がしてしまう可能性が

あるということもこのサイトで知りました;

mi*kan
mi*kan
ちゃんと事前に調べないとダメだな~と反省・・・。

部位別お掃除スケジュール(https://sumai.panasonic.jp/support/care/kitchen/pdf/schedule_parts.pdf)

お手入れの基礎知識|キッチンのお手入れ(https://sumai.panasonic.jp/support/care/kitchen/basic/)

キッチン レンジフード(換気扇)|住まいのコンシェルジュ(https://homes-club.jpn.panasonic.com/sumai/maintenance/kitchen/kitchen01.php)

レンジフード|キッチンのお手入れ(https://sumai.panasonic.jp/support/care/kitchen/05/)

最後に

この記事のポイントをまとめておきます♪

ココがポイント

  • ほっとクリーンフードは本当にファン(羽根)自体に汚れは溜まりにくい設計になっている。
  • でも年1回ファン掃除、月1回ラクウォッシュプレート掃除、毎日拭き掃除はするのがオススメ。
  • 掃除の際は中性洗剤を使う。
  • アルカリ性の洗剤(重曹やマジックリンは×)とオレンジオイル入り洗剤は塗装が剥げるので使わない方が良い。
  • 高圧洗浄機も塗装が剥げる可能性大。

最後までお読みいただき、ありがとうございました(^ ^)

-お家作り
-,