わが家はパナソニックホームズで注文住宅を建てたのですが、ほぼ廊下がない家です。
設計時、出来るだけ廊下を作らずその分の広さを各部屋にまわせるように設計士さんにお願いしました。
後、出来るだけ廊下と階段は自然光で明るくなるような間取りを採用しています。
この記事ではそんなわが家の階段と廊下について紹介します。
階段はリビング階段を採用
わが家の階段はリビングのテレビ裏。
一応リビング階段です。
吹き抜けのリビング階段に憧れたりもしましたが、空調効率や音が響くことが心配だったので、間に壁を設けて半リビング階段にしました。
踏板はホワイトオーク柄、蹴上はホワイトのツートンの階段を採用しました。
階段を上るとまず目に入ってくるのが大きい窓!!
自然光を取り入れるためにとにかく階段の窓を大きくしました。
そして、外から丸見えになるのが嫌だったので型板ガラスで、
あくまで採光目的で窓を開ける想定はなかったのではめ込み窓を採用しています。
おかげで日中は採光抜群!とっても明るいです!!
階段は折り返し階段です。
踏板が三角のところが上り下りしづらいかなと心配でしたが、案外何ともなかったです。
ただ、掃除はしづらいのでこれから採用される方は注意が必要だと思います(^ ^;)
ちなみに手すりはパナソニックホームズ標準のものにしました。
階段と廊下の境目はこんな感じ。
廊下はルーチェナット柄、階段はホワイトオーク柄です。
パナソニックホームズ標準の階段は、白系の踏板がホワイトオーク一択なので有無を言わさずこの感じになります。
2階廊下は最小限に
冒頭でお話した通り、廊下はほぼありません。
階段の窓からの採光のおかげで廊下も全体的に明るいです。
照明はコチラ
階段照明はシンプルなものに。
上下配光のブラケットにしました。
ぼんやり壁を照らしてくれる間接照明ですが、
拡散タイプなので、結構明るいです。
廊下はダウンライトを採用。
天井をスッキリさせたかったので、埋込式のダウンライトにしました。
おかげでスッキリシンプルな廊下になっています。
常夜灯はとっても便利。
階段と2階廊下は常夜灯を採用しました。
採用した理由は「夜中トイレで起きた時に眩しいのが嫌だったから」です。
採用して正解でした!歩く分には十分な明るさです。
カメラで撮ると暗く写ってますが、実際はもう少し明るく感じます。
日中は窓からの自然光、夜は常夜灯で十分なので、入居後他の照明は一度も使ってません(汗)
子どもが一人でトイレに行くようになったら、もしかしたらつけるかも・・・?
最後に
いかがでしたでしょうか?
これからお家づくりをされる方の参考になれば嬉しいです(^ ^)
最後までお読みいただき、ありがとうございます。(^ ^)