mi*kan

勝手口は必要?メリットデメリットとわが家がつけなかった理由について

2020/11/8    

わが家はパナソニックホームズで注文住宅を建てました。 初めの設計ではキッチン横に勝手口がついていたのですが、最終図面では無くしてもらっています。 その代わりに、縦すべり窓を採用しました。 勝手口といえ ...

入居後のWEB内覧-和室

2020/11/8    ,

わが家はパナソニックホームズで注文住宅を建てました。 建てる際、和室は絶対作りたいと思っていました。 そんなわけでわが家は和室を採用しています。 この記事ではわが家の和室について紹介したいと思います。 ...

入居後のWEB内覧-洋室

わが家はパナソニックホームズで注文住宅を建てました。 建てる際、子どもは2人想定で間取りを作ったので、洋室は2部屋あります。 この記事ではそんな洋室について紹介したいと思います。 洋室 建具や壁紙につ ...

入居後のWEB内覧-ダイニング・キッチン

わが家はパナソニックホームズで注文住宅を建てました。 この記事ではわが家のダイニングとキッチンを紹介したいと思います。 ダイニング 晴れた日は朝から明るくて気持ち良い、お気に入りのダイニングです。 ダ ...

入居後のWEB内覧-洗面所・お風呂

2020/11/8    , ,

わが家はパナソニックホームズで新築住宅を建てました。 家を全体的に白系で統一しているのですが、もれなく洗面所とお風呂も白系で統一しています。 この記事ではそんな洗面所とお風呂を紹介したいと思います。 ...

入居後のWEB内覧-ロフト・納戸

2020/11/8    , , ,

わが家はパナソニックホームズで注文住宅を建てました。 お家を建てるにあたってこだわったことの1つが『ロフトと納戸をつけること』。   この記事ではわが家で採用したロフトと納戸について紹介します。 ロフ ...

入居後のWEB内覧-寝室

2020/11/8    ,

わが家はパナソニックホームズで注文住宅を建てました。   この記事ではそんなわが家の寝室を紹介をします。 入居前はこんな感じでした。 まだベッドとか棚とか何もない状態です。 ドア入って正面のみアクセン ...

入居後のWEB内覧会-階段・廊下

2020/11/8    , ,

わが家はパナソニックホームズで注文住宅を建てたのですが、ほぼ廊下がない家です。 設計時、出来るだけ廊下を作らずその分の広さを各部屋にまわせるように設計士さんにお願いしました。 後、出来るだけ廊下と階段 ...

パナソニックの美ルック・パネルミナのオススメポイントとダイニングに採用する際の注意点について

2020/11/8    ,

わが家はパナソニックホームズで注文住宅を建て、 ダイニングにペンダントライトを採用しました。 ペンダントライトはPanasonic(パナソニック)の美ルック(ミルック)で『パネルミナ』です。   この ...

入居後のWEB内覧会-1階トイレ・2階トイレ

2020/11/8    ,

わが家はパナソニックホームズで注文住宅を建てました。 1階と2階にトイレを採用したんですが、この記事ではトイレについて紹介したいと思います。 1階トイレ 便器はもちろんパナソニック!! トイレの便器は ...