お家作り

わが家が太陽光発電を採用しなかった5つの理由

①初期費用が高い

取り付けで200万〜250万円。。

その分、キッチンのオプション等室内設備を

充実させたかったので、そちらを優先しました。

市からの補助金制度があればまた変わってたかも。。?

②運用コストがかかる

10年でパワコンの交換が必要だったり、

汚れてきたら発電効率が落ちるので

清掃が必要だったり。。。(ー ー;)

パワコンの交換は約30万だそうです。。

なのに、発電効率は運用し始めてみないとわからないし、

売電もどうなっていくか不透明。。。

住み始めてからメンテナンス費用やら売電価格やら

天気が悪いと発電量が〜。。と色々考えるのが

めんどくさいなと思いました(^^;)

③耐性面のリスク

施工業者さんがキッチリしていたら大丈夫ですが、

屋根が雨漏りしやすくなったり、

台風等で飛ばされてしまう可能性があります。

災害時、システムが壊れてしまったら

ただの重りもしくは凶器にしかならないなと

思ってしまいました(^^;)

④パワコンの熱と音

建売で動いているパワコンを見せてもらったとき、

二階の廊下に設置されてたんですが、

パワコン周辺は熱気があり、

稼働音がうるさいのが気になりました。。

(私が見せてもらったのは2017年なので、

今は改善されているかも。。。?

後、室外用だったらそこまで

気にならないかもしれないですが、

一般的には室外設置は壊れやすいようです。)

そして、

最終的にはパナの営業さんに言われた

「とりあえず導入してみて、

壊れたり不要になったらメンテナンスせずに

システムを止めてしまったら良いんですよ〜。」

の一言がどうしても引っかかってしまい、

消極的になってしまいました(^^;)

そんな軽い気持ちで決断できることじゃないし、

メンテナンスせずにそのまま放置なんてしたら、

錆びてきたりそれこそ災害時どうなるかわからないですし(°_°)

とはいえ、やっぱり太陽光発電は停電時心強いですよね!!

わが家はオール電化なので、停電は死活問題です(^^;)

なので、停電時の対策は他で備えています。

その辺りもまた紹介出来ればと思っています(^ ^)

最後までお読みいただき、ありがとうございました(^ ^)

-お家作り
-