お家作り

作り付けのカウンターのメリットデメリット。

少し前からリビング学習が注目されてますよね(^ ^)

それに付随してリビング近くに作り付けのカウンターを

採用しているお家が増えてきている気がします。

実際に家を建てる前に見た建売をみたとき、

ほぼ全てのお家に作り付けカウンターがついていました。

でも、「実際にカウンターって本当に必要?」

「メリット・デメリットはあるの?」と

悩んでいる方は多いんじゃないかと思います。

そんな方の参考になれば嬉しいです。

作り付けカウンターのメリット・デメリット

採用してみて今思うメリット・デメリットはこんな感じです。

メリット

  • サイズや高さがオーダーメイドで作れる。
  • 建具と合わせられるので統一感が出る。
  • 家具を買わなくて良いので楽。

デメリット

  • 位置が変えられないので他の家具が置けない。
  • 不要になっても撤去が出来ない。

わが家はダイニングテーブルと同じ高さにしたので

椅子を使いまわせてその点は便利だなと感じています。

後、パナソニックホームズ標準のカウンターなので

建具の素材感とも合い、統一感のある空間作りが出来ました(^ ^)

作り付けカウンターの必要性について

カウンタースペースをどう使いたいか。

とりあえず付けただけで後々持て余してしまったらもったいないですよね(>_<)

最近はスタディスペースとして付けるお家が多いかもしれないですが、

カウンターはスタディスペースとしてでなくても、

色々な活用方法があります。

たとえば・・・

  • 家事や仕事に作業スペース
  • インテリアを飾るスペース
  • 家族の共有物を収納するスペース

まだ子どもが小さいわが家では正に上のような用途で使っています♪

いろいろな用途を想定して、カウンター上と下にコンセントを多めにつけ、

カウンター下から配線が通せるようにカウンターに

タップトレーもつけました。

設置場所について

わが家は子どもが産まれる前に家を建てたので、

スタディスペースを作るか悩みましたが、

悩んだ結果ダイニング奥に作りました。

ちなみに人が集中できる環境は

  • 背後に人の気配を感じないこと
  • 上部に人の気配を感じないこと
  • 部屋の出口が見えること

らしいので、スタディスペースも上の条件に当てはまる場所に

作ると良いらしいです。

あれ・・・よくよく考えたら2番目以外は当てはまってない・・・?

でも、私は今パソコンを触るときはカウンターでしてますが、

集中めちゃくちゃ出来るけどな~?私は特殊なのかな(^ ^;)

わが家で上記の条件に当てはまる場所はダイニングテーブルなので、

もしダイニングテーブルで勉強するようになったら、

今のままスタディスペース以外の用途で使い続けようと思います(> <)

カウンターのサイズと高さについて

わが家のカウンターのサイズは幅1700mm×奥行500mmで

高さは690です。

出来れば2人子どもが欲しいな~と思っているので、

2人生まれたことを想定し、並んで勉強出来る横幅を確保。

奥行きについては勉強時にノート等広げても余裕があるか、

スタディスペース以外の用途も考慮し、

パソコンやプリンター等が置けるかも意識して作りました。

本当はカウンター下に脚がない方が良かったんですが、

奥行きを確保したことで強度面で脚をつけた方が良いという話になりました。

脚があると多少重たいものを置いたり体重をかけたりしても安心なので、

脚をつけて良かったな~と思っています(^ ^)

最後に

ポイント

  • どんな用途で使いたいか具体的に考えてみる。

具体的に考えることで、設置場所やサイズ感も定まってくると思います♪

最後までお読みいただき、ありがとうございました(^ ^)

人気の記事

1

キッチンは毎日使う場所なので汚れやすいですよね。 特にシンクは水垢や食べかす等の汚れがつきやすいので、 出来るだけ掃除しやすく、キレイな状態を保てることが大事になります。 Panasonicキッチン『 ...

2

わが家はパナソニックホームズで建てたお家で、 キッチンもパナソニックキッチンのラクシーナです。 ラクシーナのオプション品でタオル掛けがあったので購入したんですが、 コレがわが家では使いにくくて・・・( ...

3

わが家はパナソニックホームズでお家を建てたのですが、 洗面所と和室は引戸を採用しました。 洗面所は階段すぐ横なので動線を考えると引戸の方が動線がスムーズだったこと、 和室はリビング横に配置したので、開 ...

4

わが家はパナソニックホームズで建てたお家です。 そんなわが家のコダワリのひとつである リビングの壁掛けテレビについてご紹介したいと思います。 配線を通すため、配管無しで配線カバーをつけました。 後、コ ...

5

わが家はパナソニックホームズで建てましたが、 決め手になったもののひとつがこの『キラテックタイル』です。 今日はこのキラテックタイルの魅力についてご紹介出来たらと思っています♪ キラテックタイルの特徴 ...

6

わが家はパナソニックホームズでお家を建てましたが、 結構保守的な設備選びをしたと思っています。 シンプルな家にしたかった、 予算が限られていたということも大きいですが、 少しでも懸念点のある設備は採用 ...

-お家作り
-,