mi*kan

no image

パナソニックホームズの調湿機能はどう?実際住んでみてわかったこと。

ご訪問ありがとうございます(^ ^) いきなりですが、パナソニックホームズのお家は調湿機能に優れた珪藻土の壁が使われているってご存じですか? 私は家探しをし始めた頃全く知らなくて、最初聞いたときは 「 ...

わが家で採用したクロス大公開!

ご訪問いただき、ありがとうございます(^ ^) お家の雰囲気を左右する壁紙。 お家づくりをする中でこだわりが1番出る部分なんじゃないかな~と思います。 instagramでちょくちょくご質問をいただく ...

私が家事楽のためにしていること

2020/5/25  

こんにちわ!mi*kan(みかん)です。 突然ですが、毎日の家事めんどくさいな~と思うことないですか? 私はとっっってもめんどくさがりなので大小問わず日々あります。 しかも、めんどくさがりなのにスッキ ...

パナソニックホームズに決めた4つの理由

わが家はPanasonicHomes(パナソニックホームズ)でお家を建てましたが、 実はお家づくりを考え始めた当初は別に本命のハウスメーカーがありました。 そんなわが家が何故最終的に決めたのか、この記 ...

【使用レポ】ハミングウォーターってどう?メリットとデメリットについて

この度、縁あってハミングウォーターのモニターをさせていただきました♪ インタビューも受けさせていただいたんですが、 社員さんや関係者の方々がとても素敵な方々で、 ウォーターサーバー自体も魅力的でした。 ...

引戸の戸車とレールの掃除方法について

わが家はパナソニックホームズでお家を建てたのですが、 洗面所と和室は引戸を採用しました。 洗面所は階段すぐ横なので動線を考えると引戸の方が動線がスムーズだったこと、 和室はリビング横に配置したので、開 ...

注文住宅は高い?建売住宅との違いを徹底比較してみました!

2020/11/8    

なんとな~く建売住宅よりも注文住宅の方が高いイメージがありませんか? じゃあ実際に建売と注文で何が違うのか? 今日は注文住宅と建売住宅のメリットデメリットについて徹底比較していきたいと思います。 建売 ...

大掃除がはかどる!掃除機につけるだけ!簡単オススメお掃除グッズ

2020/5/10  

12月は大掃除の季節ですよね~。 お家中の掃除が必要になってくるので大変ですよね~・・・ わが家の来年の目標の一つが『大掃除をしない家にすること』だったりするんですが、 そのためにも普段の掃除が楽にな ...

キッチンにオススメ!ピッタリフィットでシンプルなゴミ箱

2020/11/8    

生ゴミ、プラゴミ、ペットボトル、空き缶・・・ キッチンでは毎日いろんな種類のゴミが出ますよね。 わが家ではキッチンのゴミ箱を探す際、この2点を念頭に置きながら探しました♪ そして見つけたのが! KEY ...

ラクシーナのシンクはステンレス?人造大理石?結局どれが良いのか比較してみました。

キッチンは毎日使う場所なので汚れやすいですよね。 特にシンクは水垢や食べかす等の汚れがつきやすいので、 出来るだけ掃除しやすく、キレイな状態を保てることが大事になります。 Panasonicキッチン『 ...