お家作り

パナソニックホームズの調湿機能はどう?実際住んでみてわかったこと。

ご訪問ありがとうございます(^ ^)

いきなりですが、パナソニックホームズのお家は調湿機能に優れた珪藻土の壁が使われているってご存じですか?

私は家探しをし始めた頃全く知らなくて、最初聞いたときは

「なんだそれ・・・????」とはてながいっぱいとびました(^ ^;)

この記事ではパナソニックホームズで採用されている珪藻土の壁の機能や

実際のわが家の湿度がどんな感じかについてご紹介したいと思います。

珪藻土の壁って何?

珪藻土は無数の細か~い穴が空いている自然鉱物のこと。

この穴は湿度が高いときは吸湿、乾燥気味のときは放湿する性質があるんです。

この珪藻土が調湿建材の石膏ボードとして採用されています。

まさに「呼吸する壁」!!!

しかも、パナソニックホームズでは特に調湿能力が高い北海道の稚内珪藻土が使用されていて、一般の珪藻土の約3倍、木炭の約8倍の調湿性能があるらしいです。(公式ホームページ参照)

一時期珪藻土バスマットが流行りましたが、その高精度広範囲版といったところでしょうか(^ ^)

また、調湿効果の他に脱臭効果もあるので、トイレ・生ゴミ・ペット・タバコ等の生活臭をやわらげてくれる効果もあります

そもそも快適な湿度って?

室内で快適とされる湿度は「40%~60%」と言われています。

40%以下になるとウイルスが活性化しやすくなり、肌や喉も乾きやすくなってしまい、

逆に60%以上になるとカビやウイルスが発生するリスクが高くなります。

実際住んでみてどう?

わが家の場合、そこまで調湿の恩恵は受けれていないな~と思います(^ ^;)

冬の寒い時期に暖房をつけると30%台まで下がり、

雨の日は70~80%台まで上がります。

なので、冬は加湿器24時間稼働で50%台を保ち、

夏は天気の良い日に換気するようにしています。

ある雨の日の湿度(83%)

そして・・・窓とサッシは結露します。

室内を常に21~23度に保っている為、冬の寒い日は特に外との温度差でどうしても結露はしてしまうようです。

パナソニックホームズのアフターサポート担当者さんにも相談してみましたが、「加湿のしすぎだと思います。換気するしかないですね~・・・」と言われてしまいました(^ ^;)

加湿していない2階の部屋も結露し、使用していない部屋で気づいたら結露している部分にカビが発生していたことも・・・(怖っ)

最後に

わが家の場合は調湿機能に期待しすぎていたな~と反省;

エアコンの性能や住んでいる人の湿度に対する生活水準にもよるかと思いますが、過信しすぎず、多少調湿してくれる・・・かも?ぐらいに思っていた方が良いかと思います。

 

あわせて読む
no image
パナソニックホームズ標準の壁紙『透湿クロス』って何?

続きを見る

あわせて読む
わが家で採用したクロス大公開!

続きを見る

最後までお読みいただき、ありがとうございます(^ ^)

-お家作り
-