お家作り

ダイケンの和紙畳を採用。メリットとデメリット、使用感について

わが家はパナソニックホームズで注文住宅を建て、リビング横に和室を採用しました。

そして、和室の畳は”い草”にするか”和紙”にするか悩んだ末に”和紙畳”にしました。

名前の通り和紙で出来た畳なんですが、和紙と聞くと何とな~く

  • 耐久性がなさそう?
  • い草と比べたら見た目がチープになるのでは?

と最初は心配でしたが、調べてみるとそんな心配が吹き飛ぶほど、良い点がたくさんあることがわかりました。

実際、和紙畳を採用して良かったな~と思っています(^ ^)

この記事では和紙畳の良い点と気になる点、そして実際採用してみて思う使用感についてご紹介したいと思います。

和紙畳って何?

和紙畳は和紙をこよりにして樹脂加工したものを編み込んで作られた畳です。

和紙畳の良い点(メリット)

  • カラーバリエーションが豊富。
  • 防カビ・防虫効果が高い。
  • 床暖房に対応。
  • 変色しにくい。
  • 耐久性・撥水性がある。

何と言っても和紙畳は色が豊富です!!(ダイケンの和紙畳だとなんと!21色展開です!)

そのため、モダンなお家や可愛い雰囲気のお家、いろんなテイストに合いやすいと思います。

例えばリビングの隣に和室がある場合、フローリングの色と似た色にすることで、部屋全体の統一感が出来ます。

また、い草の畳は日焼けして黄色くなりますが、和紙畳は紫外線に強いのでい草と比べると日焼けはしにくいです。

後、耐久性・撥水性があるのは、お子さんがいる家庭では嬉しいと思います。

mi*kan
mi*kan
後でわが家で採用した和紙畳についてご紹介しますが、まさにわが家の息子はやんちゃ盛りなのでかな~り助かっています!!!

耐久性が高いということは、メンテナンス回数が減るので手間とメンテナンス費用が抑えられるもの良いところですね♪

和紙畳の気になる点(デメリット)

  • い草の畳より価格が高い
  • い草の香りがしない
  • い草の畳と比べるとやや硬い?

い草の畳と比べると高いです。

ただ、良い点でもあげましたが、耐久性があるのでメンテナンス費用は抑えられるため、

初期費用はかかるけれど、後々のことを考えるとコストパフォーマンスは良いのかもしれません。

硬さについては、一般的にい草の畳より硬いという口コミを目にします。

確かに、適度な弾力はあるものの、やや硬めの印象がありますが、これも好みが分かれるところかなと思います。

わが家で採用した和紙畳はコレ

わが家で採用した和紙畳はダイケンのもので、色は「灰桜色」です。

(パナソニックホームズで建てる場合、和紙畳を採用するとダイケンの和紙畳になります。)

昼間の和室

畳の目の向きを互い違いに敷いているのですが、縦と横で光の当たり具合が変わるので色味も異なって見え、きれいな市松模様に見えます。

夜の和室

灰桜色はグレージュ(グレー×ベージュ)っぽい落ち着いた色合いです。

わが家のリビングと和室は横続きなんですが、フローリングはアイボリーにグレージュがかった木目の入った色合いなので、調和が取れてお気に入りです♪

ちょっとわかりにくい写真でごめんなさい;

経年劣化について

入居2年の間に子どもが生まれ、和室は子どもの遊び部屋になっています。

椅子をズリズリ押しながら走り回ったり、トミカやプラレールを力強く走らせてみたり・・・畳的にはかなり負荷がかかっていると思います(^ ^;)

椅子ズリズリ中・・・や~め~て~(゜□゜)
プラレール遊び中。いつもこんな感じで遊んでます。

そんなわが家の今の畳の表面はこんな感じ。

遠巻きに見たらよくわかりませんが、

寄って見てみると、やや毛羽立ってる?

後、おもちゃを落としたり投げたりしたときの凹みや、

やや浮き上がっちゃった場所もあります。

ただ、触った感じはそこまで毛羽立っている感じはないです。

い草の畳だったら表面がささくれちゃって服や体に刺さった可能性も・・・;

最近一番ショックだったのは畳寄せが割れていたこと(涙)

何か落としたのかな~・・・

気づくと息子がイジイジ触っているので、焦ります(汗)

次回お家の定期点検のときに聞いてみようかと思うけど、交換とか以外やりようがなさそうだな~;

畳の反り返りについて(2021/3/13追記)

これは和紙畳というより、琉球畳(薄畳)の特性ですが・・・

畳が反り返って全ての畳の隅が盛り上がってきてしまいました;

入居直後、畳の軋みとガタつきが気になって、

床裏から調整してもらったんですが、年々盛り上がりが気になるように。

入居2年目の写真。実際に見るともっと盛り上がってるけどあんまり伝わらない・・・?

寝転がったときに盛り上がりが体にあたって痛いのと、

子供がプラレールのレールやトミカの道路を敷くとガタついたりすぐに外れてしまったりで、ちょっと困っています・・・。

入居2年目の写真。こっちの写真の方が分かりやすいかも。

パナソニックホームズのアフターサービスの方に別件で来ていただいたときについでに相談してみたところ、

琉球畳のような薄畳は反り返りやすいから仕方がないです。

床裏から再度調整すると今度はガタつきが酷くなります。

プラレールとかで遊ぶときは下にボール紙とか敷いてあげてください。

とのことでした。

持ち帰って検討ではなく即答だったので、よくある相談なのかも・・・?

最後に

い草の畳にも和紙の畳にもメリット・デメリットがあるので、

こだわりに応じて決めてみてくださいね♪

和紙畳はこんな方におすすめ

  • メンテナンスは楽な方が良い
  • 色を選びたい
  • い草の香りは無くても大丈夫
  • 床暖房をつけたい
  • 小さい子供がいる

最後までお読みいただきありがとうございます(^ ^)

人気の記事

1

キッチンは毎日使う場所なので汚れやすいですよね。 特にシンクは水垢や食べかす等の汚れがつきやすいので、 出来るだけ掃除しやすく、キレイな状態を保てることが大事になります。 Panasonicキッチン『 ...

2

わが家はパナソニックホームズで建てたお家で、 キッチンもパナソニックキッチンのラクシーナです。 ラクシーナのオプション品でタオル掛けがあったので購入したんですが、 コレがわが家では使いにくくて・・・( ...

3

わが家はパナソニックホームズでお家を建てたのですが、 洗面所と和室は引戸を採用しました。 洗面所は階段すぐ横なので動線を考えると引戸の方が動線がスムーズだったこと、 和室はリビング横に配置したので、開 ...

4

わが家はパナソニックホームズで建てたお家です。 そんなわが家のコダワリのひとつである リビングの壁掛けテレビについてご紹介したいと思います。 配線を通すため、配管無しで配線カバーをつけました。 後、コ ...

5

わが家はパナソニックホームズで建てましたが、 決め手になったもののひとつがこの『キラテックタイル』です。 今日はこのキラテックタイルの魅力についてご紹介出来たらと思っています♪ キラテックタイルの特徴 ...

6

わが家はパナソニックホームズでお家を建てましたが、 結構保守的な設備選びをしたと思っています。 シンプルな家にしたかった、 予算が限られていたということも大きいですが、 少しでも懸念点のある設備は採用 ...

-お家作り
-,