定番・愛用・オススメ

シンプルデザインで使いやすい!sarasa design(サラサ デザイン)のウェットティッシュホルダー

ダイニングテーブルの上には極力何も置きたくない派ですが、

子どもの離乳食が始まって手口拭きを常用するようになり・・・

毎回収納棚から持ってくるのはめんどくさ~~い!!

でも、ダイニングの上は出来るだけ見た目スッキリを死守したい・・・

(わがままw)

そこで、このシンプルなウェットティッシュケースを選びました♪

ideaco(イデアコ)のmochi(モチ)と

無印良品のポリプロピレンウェットシートケースと

最後まで悩んだんですが、

sarasa design(サラサ デザイン)のデザイン性と機能性に惹かれて

ウェットティッシュホルダーに。

まず、このシンプルな見た目、たまりませんっ!!!!!!

そして、取り出し口の大きさがちょうど良く、とっても引き出しやすいです。

そしてそして、裏に滑り止めのゴムがついているので、

取り出したときにズレナイのも使いやすいポイントです。

密閉性も良くて、中がしっかりとウェッティーに保たれるし、

言うこと無しです!!

-定番・愛用・オススメ

© 2023 まったりする家(パナソニックホームズの注文住宅)